よたろうのUSCPA(米国公認会計士)奮戦気 |
次の記事:短時間での勝負
勉強への復帰彼女が出来てからの私は勉強という意味では挫折してしまった。彼女が一人暮らしだったこともあって、彼女の部屋に頻繁に入り浸っていた。しかも、当時の彼女は仕事にも生き甲斐を感じていたらしく、年下なのに頼もしくて正直ヒモになりたいなって思ったこともあり、勉強のみならず仕事もやる気が失せてしまっていた。 ![]() それは嫌です(By 現・嫁) そんな、私のだらしない態度にストレスを感じたのか半年くらいして、彼女が病気になってしまった。どうも、ストレスが原因の一部かもしれないと聞いたときドキっとした。 確かに、事あるごとに「仕事したくない」とか「養ってくれ」とか言っていたのを思い出した。後から彼女に聞いたら本当にその話を聞くたびにストレスが増していったとのこと。我ながら反省! そんなわけで、少しはしっかりせねばと結婚を決意したのだった。しかし大黒柱になるには、この頃の私には自信がなかった。仕事は安定していたけれど、確固たる自信がなかったので、嫁さんを養う自信がなかったのだ。だから、何か自分の自信となるものが本当に欲しくなった。その時半ばあきらめかけていた、USCPAの取得を自分の自信へと変えたいと決意し、再度勉強への意欲が復活したのだった。 今考えると、私にとって何かに頑張れるときって、切羽詰ったときなのかなあ・・と思う。本当は、切羽詰らなくても頑張れる人であればよいのだが・・。 とは言っても、勉強への道のりは決して平坦ではなかった。そんな私をあざ笑うかのように、急に仕事も忙しくなり早くても夜の9時・10時くらいまでは仕事が終わらなくなってしまっていた。
スポンサード リンク
次の記事:短時間での勝負
|
スポンサード リンク
|
第2部 ちょっとまじめにUSCPA
当サイトはリンクフリーです。
© uscpa.achoo.jp
© uscpa.achoo.jp